掛川の鰻屋さんと言えば、「うなぎの甚八」 かと思うのだが、今回はこちらへ。

肝焼き550円
もう一軒の「うなぎの甚八」でも感じたことだが、
名古屋市内などで食べる肝焼きとは異なり、
とてもしっかり焼いてある。


うな重(上)2500円

肝吸いの肝もしっかり炙ってある感じ
鰻の表面や皮はあまりパリッとしていないが、中はふんわり柔らかく、たれがどぎつくないので、鰻本来の味が楽しめる。たれはどちらかというと甘さよりも醤油味で、たれ自身もさらさらしている。
掛川では鰻をこの2軒でしか食べていないので、一概には言えないが、鰻の焼き具合やたれの味付けや肝の焼き具合などが名古屋と異なるので、地方によって特徴があるのかなと思ってみた。
静岡県掛川市掛川6-6-2
0537-22-5521

肝焼き550円
もう一軒の「うなぎの甚八」でも感じたことだが、
名古屋市内などで食べる肝焼きとは異なり、
とてもしっかり焼いてある。

うな丼1500円
あえてご飯の下の部分にたれがかかっていて、上の部分は鰻に
ついたたれぐらいと、たれのかけ具合も工夫されている。
ついたたれぐらいと、たれのかけ具合も工夫されている。

うな重(上)2500円
長焼きが好きなので、メニューにはなかったが、ご飯とは別に盛って来てもらった。


肝吸いの肝もしっかり炙ってある感じ
鰻の表面や皮はあまりパリッとしていないが、中はふんわり柔らかく、たれがどぎつくないので、鰻本来の味が楽しめる。たれはどちらかというと甘さよりも醤油味で、たれ自身もさらさらしている。
掛川では鰻をこの2軒でしか食べていないので、一概には言えないが、鰻の焼き具合やたれの味付けや肝の焼き具合などが名古屋と異なるので、地方によって特徴があるのかなと思ってみた。
静岡県掛川市掛川6-6-2
0537-22-5521
コメント