かき氷が美味しいとのことで行ってみた。
宇治ミルク金時780円と、宇治ミルクしるこ780円を。
(画像はミルク部分が多くなっているが、宇治とミルクは半々となっている。)
金時としるこの違いは、粒餡か漉し餡かの違い。ほとんどの人は粒餡の金時を注文していたが、より甘味の強い漉し餡の方が氷にはあうかと。

氷がとにかくサックサクで美味しい。
外側にかかった抹茶はお茶専門店の抹茶シロップほどの美味しさはないが、ミルクは美味しく、一旦その外側の甘さのついた部分の氷を食べると、中の氷には透明の蜜がかかっていて、甘さの濃淡が出来ないように工夫されている。
暑い土曜の午後ということもあったが、お店の外で列を作って待つこと45分。途中でお店の人がお手洗いを使いたい人はどうぞ中へ~、と声をかけに来たり、直射日光が照ってくる時間帯になると、傘を貸してくれるサービスなどもしてくれるのは嬉しい。
名古屋市東区泉3-1-6
052-937-0477
aioi.cc/

宇治ミルク金時780円と、宇治ミルクしるこ780円を。
(画像はミルク部分が多くなっているが、宇治とミルクは半々となっている。)
金時としるこの違いは、粒餡か漉し餡かの違い。ほとんどの人は粒餡の金時を注文していたが、より甘味の強い漉し餡の方が氷にはあうかと。

氷がとにかくサックサクで美味しい。
外側にかかった抹茶はお茶専門店の抹茶シロップほどの美味しさはないが、ミルクは美味しく、一旦その外側の甘さのついた部分の氷を食べると、中の氷には透明の蜜がかかっていて、甘さの濃淡が出来ないように工夫されている。
暑い土曜の午後ということもあったが、お店の外で列を作って待つこと45分。途中でお店の人がお手洗いを使いたい人はどうぞ中へ~、と声をかけに来たり、直射日光が照ってくる時間帯になると、傘を貸してくれるサービスなどもしてくれるのは嬉しい。
名古屋市東区泉3-1-6
052-937-0477
aioi.cc/
コメント