イタリアはフィレンツェで、800年以上の歴史を誇る世界最古の薬局である「サンタ・マリア・ノヴェッラ」。自然治癒や予防医学に基づき、ハーブの香りや薬効成分による薬局で、ハーブティーが非常に豊富。そのカフェに行ってみた。

まず出されたお水も、アックア・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラというハーブ水。
1614年に考案され処方されて以来変わらず同じ製法で作られているハーブエッセンスで、スペアミント、ペパーミント、セイロンシナモンのエッセンスとコストマリーのフレーバーが合わさっている。
軽い頭痛や消化不良などの軽い症状を緩和してリフレッシュ効果があるのだそう。

プリマベーラというセットメニュー 1575円
このセットメニューでは、お茶は3種類から選べるのだが、
癒しの春茶シリーズの「雅」を選択。
エリカ・ハイビスカス・ローズヒップ・ローズレッド等が
配合されている。
セットのオリーブケーキ(ケークサレ)は、オリーブが
しっかりきいている。
クッキーにはタイムが練り込まれていて美味しい。

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
052-527-8803
www.santamarianovella.jp

まず出されたお水も、アックア・ディ・サンタ・マリア・ノヴェッラというハーブ水。
1614年に考案され処方されて以来変わらず同じ製法で作られているハーブエッセンスで、スペアミント、ペパーミント、セイロンシナモンのエッセンスとコストマリーのフレーバーが合わさっている。
軽い頭痛や消化不良などの軽い症状を緩和してリフレッシュ効果があるのだそう。

プリマベーラというセットメニュー 1575円
このセットメニューでは、お茶は3種類から選べるのだが、
癒しの春茶シリーズの「雅」を選択。
エリカ・ハイビスカス・ローズヒップ・ローズレッド等が
配合されている。
セットのオリーブケーキ(ケークサレ)は、オリーブが
しっかりきいている。
クッキーにはタイムが練り込まれていて美味しい。

ティラミス 840円
正統派ティラミスと言った印象。
正統派ティラミスと言った印象。
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
052-527-8803
www.santamarianovella.jp
コメント