香港旅行の2日目。

地下鉄、トラム、ピークトラムなどに乗れるオクトパスカードなるプリペイドカードをゲットして、香港島へ。
文武廟 Man Mo Temple
香港最古の廟で、1847年頃の建立とのこと。

上環というエリアは階段ばかりで、香港島の傾斜のある急斜面に貼り付くようにビルが立ち並んでいる。



浮き袋ごとのお魚などがとても新鮮。
すでに半身以上に細かく刻まれているにも
かかわらず、心臓が動いているかと思えば
左の反り返っている半身は、頭もないのに
それ自身が大きく跳ねて魚屋のおじさんが
棒で抑えていた。

世界一長いヒルサイドエスカレーター。
王家衛(ウォン・カーワイ)監督の古い映画だが「恋する惑星」のロケなどにも使われた。
高台にある高級マンションの住人の為なのだそうだが、何故だかこの時は下り方向に動いていて、皆歩いて階段を登っていた。

新旧の建物が混在し、その間を名物のトラムが看板や
陸橋などをぎりぎりかすめながら走行していく。



ヴィクトリア・ピーク Victoria Peak


最大斜度27度の急こう配を登ってくるピークトラムが右下に見える。第5代イギリス総統が19世紀半ばに避暑用に山荘を造り、歴代の総督が1885年から3年かけてピークトラムを完成させた。

ピークからは
香港仔
アバディーン
方面も望める。
お腹が空いて来たので、友人や えだまめさん お勧めの海老チリで有名な 南北楼川菜館 (The Red Pepper Restaurant) で昼食を。

因みに、このお店の2階で
ブルース・リーの映画「死亡遊戯」が撮影されたのだそう。現在、その2階はお手洗いなどで、全くその面影はないが。。。


同じくお勧めの鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め(小サイズ)。唐辛子は結構入っていたが、それほど辛くない。


名物の海老チリ(小サイズ)は、一旦お皿に持って来られた後、目の前で熱した鉄板の上に移し替えられるので、その時は服にはねないようナプキンで服を覆うよう指導される。
背ワタも頭も尻尾もない状態でも非常に大きな海老はプリプリでとても美味しい。日本で食べる海老チリとは全く違う豪華な海老チリと言った印象。
五目炒飯を。

デザートにと、えだまめさんご推奨のフルーツデザートのチェーンである 許留山 で、[草冠に亡]之戀(マンゴの欲張りセット)42HK$を。
この後、トラムで北角(North Point)まで、そして九龍島に戻って、香港一高いビルであるスカイ100、デパ地下、薬膳茶、夜景を楽しみつつ 欣園軒(Yan Toh Heen) へ。その様子は<4>で。

ホテルで軽くコーヒーなどを。
朝日を浴びたセントラルプラザビルが
川面に光を反射していた。
川面に光を反射していた。

地下鉄、トラム、ピークトラムなどに乗れるオクトパスカードなるプリペイドカードをゲットして、香港島へ。

香港最古の廟で、1847年頃の建立とのこと。

上環というエリアは階段ばかりで、香港島の傾斜のある急斜面に貼り付くようにビルが立ち並んでいる。

下町の雰囲気の市場が広がる。


浮き袋ごとのお魚などがとても新鮮。
すでに半身以上に細かく刻まれているにも
かかわらず、心臓が動いているかと思えば
左の反り返っている半身は、頭もないのに
それ自身が大きく跳ねて魚屋のおじさんが
棒で抑えていた。

世界一長いヒルサイドエスカレーター。
王家衛(ウォン・カーワイ)監督の古い映画だが「恋する惑星」のロケなどにも使われた。
高台にある高級マンションの住人の為なのだそうだが、何故だかこの時は下り方向に動いていて、皆歩いて階段を登っていた。
とにかく高層マンションが凄い。NYの摩天楼も凄いと思うが、ここも空が狭い。


新旧の建物が混在し、その間を名物のトラムが看板や
陸橋などをぎりぎりかすめながら走行していく。



ヴィクトリア・ピーク Victoria Peak

香港島最高地点の標高552メートルからの眺めは圧巻。

最大斜度27度の急こう配を登ってくるピークトラムが右下に見える。第5代イギリス総統が19世紀半ばに避暑用に山荘を造り、歴代の総督が1885年から3年かけてピークトラムを完成させた。

ピークからは
香港仔
アバディーン
方面も望める。


因みに、このお店の2階で
ブルース・リーの映画「死亡遊戯」が撮影されたのだそう。現在、その2階はお手洗いなどで、全くその面影はないが。。。

お店の人お勧めのインゲン豆と
挽肉の炒め物(小サイズ)。
挽肉の炒め物(小サイズ)。

同じくお勧めの鶏肉とカシューナッツの唐辛子炒め(小サイズ)。唐辛子は結構入っていたが、それほど辛くない。


名物の海老チリ(小サイズ)は、一旦お皿に持って来られた後、目の前で熱した鉄板の上に移し替えられるので、その時は服にはねないようナプキンで服を覆うよう指導される。
背ワタも頭も尻尾もない状態でも非常に大きな海老はプリプリでとても美味しい。日本で食べる海老チリとは全く違う豪華な海老チリと言った印象。
五目炒飯を。

デザートにと、えだまめさんご推奨のフルーツデザートのチェーンである 許留山 で、[草冠に亡]之戀(マンゴの欲張りセット)42HK$を。
この後、トラムで北角(North Point)まで、そして九龍島に戻って、香港一高いビルであるスカイ100、デパ地下、薬膳茶、夜景を楽しみつつ 欣園軒(Yan Toh Heen) へ。その様子は<4>で。
コメント