2013年04月19日 ミツバツツジ@馬見塚公園 駒ヶ根 (4月13日’13) 駒ヶ根で3万本のスイセンなどを見た後(その様子は こちら)、馬見塚公園のミツバツツジ が満開とのことだったので行ってみた。 池を中心に配した公園で、その周囲に約130本あるミツバツツジを遊歩道を歩きながら見ることが出来る。 鴨たちものんびりと。 カイツブリも。 木曽駒ヶ岳をバックに。 そして勿論、湖畔には桜も咲いていて、中央アルプスも。 それにしても、この日は色々なものを観た。 高遠城址の桜、勝間薬師堂の桜、伊那の 金鳳寺 や駒ヶ根の 蔵沢寺 の桜、そして 駒ヶ根高原のスイセン や、このミツバツツジと。超早起きをした甲斐のある充実した1日となった。 「〇国内の風景」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント