今年のミシュランでも一つ星を取っておられる3組限定(個室とカウンター席6席)という小さなお店。
5000円、8000円、1万円(だったかな?)のランチコースがあり、5000円のコースを。

イメージ 1

鱧、タコ、キュウリ、大徳寺麩



イメージ 2






自家製梅酒


イメージ 4





鱧のしんじょう、ふわふわのしんじょうの中には
白キクラゲが入っていて食感が異なり美味。







イメージ 5





ケンサキイカ、
天然の鯛、
イサキのお刺身






イメージ 6






スズキのカマ焼き




イメージ 7







冷製の稲庭うどんともずく




イメージ 8


白味噌鍋
画像ではわかりにくいが、焼き穴子、
自家製ごま豆腐、湯葉、加茂那須。
焼き穴子も美味しいが、自家製ごま豆腐が
非常に美味。
とろとろで繊細。
お箸で持ち上げるのが大変なぐらい。





イメージ 9
ご飯は、土鍋で各お客さんごとに炊き上げたものを目の前で見せてからよそってくださる。2杯目には、おこげを入れてもらうのだが、これがまた香ばしくて美味しい。
自家製のちりめんじゃこは、すっぽんの出汁を使っているとのこと。

イメージ 10





イメージ 11





赤だし
画像が不鮮明なのだが、生麩が2つ入っていた。


イメージ 3




スイカと自家製れんこん餅。
スイカから先に食べるようにとのことで、
フォークで切って頂く為、スイカの水分が
せっかくのれんこん餅を濡らしてしまうのが
ちょっと残念かも。




明るいおかみさんが色々とお話しをして下さりつつ、美味しいお食事を楽しめた。


京都市中京区釜座通御池上ル723
075-212-7800
iwasaki-jc.com/