久しぶりにここの鰻を。鰻の高騰が言われて久しいが、それでも人気店。平日のお昼に行ったが、開店前からお客さんが外で待つ状況に変わりはなかった。

肝照焼 750円


長焼きと言っても、一尾を焼いたものではなく何匹かの色々な部分があわさっているかも? 以前のこのお店の鰻の分厚さを知っているだけに外側はカリッとしていても、薄っぺらい為、中のふんわり感はないかと。。。


このお店は、2009年に食べて以来のファンだったのだが、鰻の稚魚の不漁と共に徐々に値上げされていき、それは致し方ないかと思っていたのだが、今回はあまりに鰻のクオリティが違うかと。
2009年12月 特上うな丼2500円、特上長焼き2500円、
2011年4月 特上長焼き2500円、上うな丼2100円 うな肝550円 鰻はとても肉厚で美味。
2011年7月 上長焼き2500円、上うな丼2500円 シラスウナギの不漁で7月1日から値上げされた。
2012年5月 特上長焼き2900円、うな肝650円 6月からさらに値上げ予定と。
つまり、特上もの(うな丼も長焼きも)であれば、2500円(2009、2011年)⇒ 2900円(2012年)⇒ 3800円(2013年)と変わって行ったことになる。
実はあまりにもこの鰻の状態では満足できなかったので、翌日、同じ関市の 「みよし亭」 で鰻を食べたところ、とても肉厚でふっくら美味しかった為、いささか辛口コメントとなってしまったかも。
しかし、いつもブログでお世話になっている ケイさん にも、「しげ吉」 の現状を検証して頂いたが(その記事は こちら)、やはりご賛同いただけたようだった。その 「みよし亭」 の様子は追って。
関市山王通り1-3-29
0120-019-566
0575-22-9566
0120-019-566
0575-22-9566
コメント