ハワイではレイとして首にかけていたり、東南アジアのホテルなどでベッドに飾ってあるなど、あちこちで目にするプルメリア。
それは南アも例外ではなく、街路樹や庭木として、さまざまな色の花をつけている。

イメージ 8

和名 プルメリア、インドソケイ
学名 Plumeria rubra
英名 Plumeria, Frangipani, Temple tree, Pagoda tree
原産 メキシコ、中米、南米北部

原産が中南米とは知らなかった! インドでは一部が野生化していて、パゴダツリーとまで言われている。


イメージ 1






薄い黄色の花弁にピンクの
縁取りのあるものだったり。









イメージ 2







ピンクや白だったり。











イメージ 3

















イメージ 4






濃いピンクだったり。









イメージ 5





黄色だったり。






イメージ 6








ちょっとわかりにくいが、右側は白だったり。



イメージ 7


とても良い香りがするかと思うのだが、南アではプロムナードなどセキュリティの人が居る所ぐらいしか歩かないので、残念ながら車から眺めるだけで香りまでは楽しめず。