ダーバンシティでは一番好きなお店。今まで、ディナーで、テイスティングメニューを2度食べたのだが、今回はランチに。特にランチメニューはなく、ア・ラ・カルトから選ぶことになる。

イメージ 1

前菜

お米の形をしたパスタ(オルゾ、リゾーニ)の上に、ランゴスティンの尻尾肉、海老、ホタテのソース、パルメザンのパイ添え。R95
これは秀逸。
ホタテも中がレアになっていて美味しい。
上には卵?のフォームが乗る。下のソースにしっかり魚介類の味がついていてまるでメイン料理のよう。



お米の形をしたパスタ : オルゾ、リゾーニ
元々オオムギを原料に作られていたことから、イタリアではオオムギを意味する「オルゾ(またはオルゾー)」(Orzo)と呼ばれることもある。しかし日本では、イタリアのバリラ社が日本製粉を通じて「risoni」(イタリア語で大きな米の意味)という商品名で販売していることから、この名が定着している。現在ではセモリナ粉を原料としており、マカロニの一種として分類されることもある。
ギリシア料理では「クリタラーキ」(kritharáki)、トルコ料理では「シェフリエ」(şehriye)と呼ばれている。

イメージ 2


ダック
R175
腿肉の部分と胸肉の部分との2種類が楽しめる。
下には、カボチャのピューレ、レンティル豆、ハッシュドポテトが敷かれていて、ズッキーニが添えられている。
特に胸肉がクリスピーでいけるかと。
下のハッシュドポテトにも味がしっかりついていて、クリスピーで美味しい。





イメージ 3
友人達のチョイスのメイン2品


ドラード(=シーラ)
ゴロンとふた切れあり、付け合わせにはポテトコロッケや、各種ニンジンやアスパラなど。
白身魚なのであっさり。






イメージ 4




サーモン
ライスが添えられていて、クリームソース仕立てに後から再度濃い色のソースがかかる。
ふんわり肉厚なサーモン。








イメージ 5





エスプレッソ
R19






やはり、ここはいつ来ても美味しいかなと。


Avonmore Centre, 9th Avenue, Morningside
031-312-9134