かつては八事にあったフレンチレストランだが、3月に大名古屋ビルヂングに移転。
ランチに行ってみることに。
ランチは5000円のコースのみで、席数がわずか10席程度。2部制になっていた。
新タマネギをねりこんだクリームを同じくねりこんだクッキーでサンドしたもの。タマネギは飾りでクッキーのみを頂く。(3人分)




スナップエンドウ、空豆、大根?の上にワサビ風味のものが乗っていて、砕いて頂く。あっという間にとける。

ガラス容器から時計回りに:
ガラス容器の中は初ガツオ、里芋のきぬかつぎの上にチーズを乗せて焼いたもの、鮟肝?(だったかな)マンゴーのソース、5月なので鯉。



白身魚を春キャベツで巻いたものは、とっても美味しい。
フランスのアスパラの原種であるアスペルジュ・ソバージュと木の芽が乗るが、木の芽の香りが最高。



豚肉、豚足 右側は大根のグラッセ、上の花はジャガイモの花、大根のニョッキ風にして揚げたもの。
ちょっと冷たかったかな。他のお客さんも一斉に同じ物を食べることになるのだが、お酒と共に楽しんでいた我々は食べるスピードが他よりも遅かったようで・・・

熊本のスイカ、アロエ、メレンゲなど
中央のドームは、パンナコッタでその上をスイカのゼリーで覆っている。
スイカの種に模した黒い粒はチョコレート。
後からハーブで作ったソルベを散らして下さる。


生チョコの上にクッキー、ポポロンのような柔らかいクッキー、パッションフルーツのマシュマロ、パトドフリュイ、生キャラメル
どれもとても美味しく頂いた。
八事で営業しておられる時に2度行かせてもらったが、トマトのムースや燻製バターなどは以前のままで、懐かしかった。
わずか10席程度の広さのお店で、ガラス越しに通路を歩く人からも中からも見える。ドアとドアよりの客席が近く、予約なしで食べられるかどうかを聞きに入って来るお客さんが何組もおられたりするので、その席の方はやや落ち着かないかも。前のお店と比べて格段に狭くなったので違和感を感じるのかも知れないが、予約問い合わせの電話が何件も入って来ても、それも良く聞こえてしまう。
サーバーさん以外にソムリエさんが2人も!
お昼営業も2交代制とされるなど策を練っておられるが、以前よりもお家賃は非常に高額と推測され、クオリティを保ちつつ、ずっとここで頑張っていかれることを願うばかり。
名古屋市中村区名駅三丁目28番地12 大名古屋ビルヂング 3F
050-3331-3302(予約専用ダイヤル)
052-433-1915(問合せ専用)
ランチに行ってみることに。

ティタンジェで乾杯。
新タマネギをねりこんだクリームを同じくねりこんだクッキーでサンドしたもの。タマネギは飾りでクッキーのみを頂く。(3人分)


トマトのムース
美味しい。
美味しい。


スナップエンドウ、空豆、大根?の上にワサビ風味のものが乗っていて、砕いて頂く。あっという間にとける。

ガラス容器から時計回りに:
ガラス容器の中は初ガツオ、里芋のきぬかつぎの上にチーズを乗せて焼いたもの、鮟肝?(だったかな)マンゴーのソース、5月なので鯉。


オリーブオイル、豚肉のリエット、タップナード

白身魚を春キャベツで巻いたものは、とっても美味しい。
フランスのアスパラの原種であるアスペルジュ・ソバージュと木の芽が乗るが、木の芽の香りが最高。


硬めのバゲットには、燻製したバターにあら塩

豚肉、豚足 右側は大根のグラッセ、上の花はジャガイモの花、大根のニョッキ風にして揚げたもの。
ちょっと冷たかったかな。他のお客さんも一斉に同じ物を食べることになるのだが、お酒と共に楽しんでいた我々は食べるスピードが他よりも遅かったようで・・・

熊本のスイカ、アロエ、メレンゲなど
中央のドームは、パンナコッタでその上をスイカのゼリーで覆っている。
スイカの種に模した黒い粒はチョコレート。
後からハーブで作ったソルベを散らして下さる。


生チョコの上にクッキー、ポポロンのような柔らかいクッキー、パッションフルーツのマシュマロ、パトドフリュイ、生キャラメル
イチゴのビネガー
どれもとても美味しく頂いた。
八事で営業しておられる時に2度行かせてもらったが、トマトのムースや燻製バターなどは以前のままで、懐かしかった。
わずか10席程度の広さのお店で、ガラス越しに通路を歩く人からも中からも見える。ドアとドアよりの客席が近く、予約なしで食べられるかどうかを聞きに入って来るお客さんが何組もおられたりするので、その席の方はやや落ち着かないかも。前のお店と比べて格段に狭くなったので違和感を感じるのかも知れないが、予約問い合わせの電話が何件も入って来ても、それも良く聞こえてしまう。
サーバーさん以外にソムリエさんが2人も!
お昼営業も2交代制とされるなど策を練っておられるが、以前よりもお家賃は非常に高額と推測され、クオリティを保ちつつ、ずっとここで頑張っていかれることを願うばかり。
名古屋市中村区名駅三丁目28番地12 大名古屋ビルヂング 3F
050-3331-3302(予約専用ダイヤル)
052-433-1915(問合せ専用)
コメント