まだお若いご主人ともう一人の男性でやっている焼き鳥屋さん。狭いカウンター席のみなので、お客さんは2交代制になっている。

恵比寿ビールの後、じゃばら酒なるものがあったのでそれを。
和歌山のお酒で柑橘系なのだが、さっぱりして美味しい。650円



さび焼


血肝

合鴨ロース だったかな?

金針菜


合鴨


ねっく


ぼん

はつもと

つくね

なんこつ
もうここでお腹がいっぱいになったので、止めてもらう。


おまかせでドンドン焼いて行ってくださり、全部で25種類あるそうだが、良く食べる人はそれを2巡するとのこと。
今回は15本の串とご飯を頂いたのだが、未だ未だ、私は修行が足りないなと。
江東区亀戸2-24-13
03-3682-6473

恵比寿ビールの後、じゃばら酒なるものがあったのでそれを。
和歌山のお酒で柑橘系なのだが、さっぱりして美味しい。650円


かしわ

さび焼

白玉 鶉の中の黄身がトロトロ~

血肝

合鴨ロース だったかな?

金針菜

砂肝

合鴨

ちょうちん

ねっく

アピオス(ほど芋)

ぼん

はつもと

つくね

なんこつ
もうここでお腹がいっぱいになったので、止めてもらう。

鳥ご飯ものは、そぼろ丼と卵かけ御飯があるので、生卵が南アでは食べられないことから、迷うことなく卵かけ御飯を。スープがつく。ちょっと塩辛かったかな。

おまかせでドンドン焼いて行ってくださり、全部で25種類あるそうだが、良く食べる人はそれを2巡するとのこと。
今回は15本の串とご飯を頂いたのだが、未だ未だ、私は修行が足りないなと。
江東区亀戸2-24-13
03-3682-6473
コメント