(※ 記事アップが遅れており、これは11月に一時帰国した時のものです。)

このお店のスタイリッシュな和菓子も結構気に入っているので、一度ここで食事をしたいと思っていた。5400円の節気膳を。
イメージ 1
節気茶    レモングラスなどの入った香りの 優しいお茶をまず入れてくださる。

イメージ 2

イメージ 3
お茶一種を選べるので、私は碾茶、友人はほうじ茶系を。注文を受けてからお茶を焙じておられたので、とても良い香り。

イメージ 4
前菜盆
左からむかごの白和え、ほうれん草のお浸し、銀杏、京人参のすけこ和え、鴨ロース(すけこは、スケトウダラの子、つまりタラコ)

イメージ 5
節気菜
画像には写っていないが、海老が入っていて、姫林檎と和えてある。

イメージ 6
副菜 
鮭が白菜などと煮てあり、これまた優しいお味付け。

イメージ 7
主菜 
北海道のブランド豚をお醤油とタマネギのソースで。付け合わせにはサツマイモ。

イメージ 8
節気汁
煎餅汁なるもの。鶏肉や根菜がたっぷり入っていて、結構なボリューム。

イメージ 9
御飯 
白米と玄米が選べたので、玄米を。

イメージ 10
香の物

イメージ 11
季節の生菓子 
数種類の生菓子の中から選ばせてもらえる。私は銀杏餅を。生地にプツプツと銀杏が入り、中には漉し餡。

イメージ 12
友人は栗虫羊羹を選択。

美味しいお茶から始まり、品の良い季節のご飯にお菓子と、色々と楽しめた。


中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 2F
03-3538-3230
www.higashiya.com/shop/ginza/index.html