以前に行って気に入ったので、再訪。

イメージ 1イメージ 2



トカラのソービニヨンブラン
250ミリリットル R40
Du Toits カベルネピノ
250ミリリットル R35
ウインドフックドラフト R24









イメージ 3
カラマリ(イカ)のパッタイ風 R69
カラマリが程よい火の通し具合で柔らかく美味しい。



イメージ 4







サーモンパテ R65
パンはイマイチだが、サーモンはたっぷり入っていていける。




イメージ 5




シーフードのトマトパスタ R135
画像ではわかいにくいが、海老、イカ、ムール貝などが入っている。
海老も柔らかく美味しいのだが、いかんせん量が多かった。








イメージ 6
ラムカツレツ R165
火の通し方が絶妙で美味しい。
しかし3切れはこれまた多い。

イメージ 7












イメージ 8





ベリーとアイスクリーム R55 
キャラメルのアイスクリームが 
美味しかった。










イメージ 9




ターキッシュヌガー R55
前回食べて美味しかったヌガー。
やはりマカダミアナッツがたっぷり入っていていける。ホワイトチョコとダークチョコレートをディップ出来るようになっているが、今回もヌガーだけで十分甘いので使わず。






イメージ 10





カプチーノ R20








レストラン自身はカジュアルなのだが、白人が非常に多い高級住宅街もそばにあるので、前回もそうだったが、今回行っても、我々は他のお客さんから歓迎ムードではない視線を浴びる。
このレストランに始まったことではないので、そんな視線には慣れているつもりだが、今回面白かったのは、我々よりも出口に近い所で食べていた老夫婦のご主人が、食事を終えて帰る際にわざわざ奥の我々の席までやって来て、「君達は中国人か?日本人か?」 といきなり聞いて来た。日本人だと答えると少しほっとしたような顔をして、何も言わずに去って行った。。。
全くもって失礼な会話内容かと思うのだが、白人の老夫婦にとってはおそらく食事中から気になって仕方なかったのだろう。


Gillitts Shopping Centre, 2 Clifton Rd., Gillitts, Durban