2020年03月03日 【京都】 ふたば <甘味> (12月'19) 出町柳にある、豆大福で有名なふたばへ。相変わらず並んでいるが、年末に行ったこともあって、お正月用のお餅を求める人で列となっていた。豆大福 200円 お餅の部分がしっかり。えんどう豆の存在感も。白いお餅以外の、蓬、海老、豆、粟のバラ売り(重さによる)をもらったが、やはり豆餅にはいっぱい豆が入っていて秀逸。海老餅もしっかり海老が入っていた。京都市上京区出町今出川上ル青龍町236075-231-1658にほんブログ村にほんブログ村 「〇国内(関東以外)グルメ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. いそぎ旅 2020年03月12日 14:45 な〜が様 ご無沙汰しています。 私も昨日、3月11日に小雨の中、豆大福を買いに出町柳から向かいましたが、橋を渡り終えた所からも長蛇の列が見えました。 はい、諦めました。。。涙 0 な~が nagacumatz がしました 2. な~が 2020年03月12日 15:44 >>1 いそぎ旅さん こちらこそ、大変ご無沙汰しております。 うわー、雨の中、そんなに並んでおりましたか??!! 断念なさったとは・・・(涙) 京都は今は外国人観光客も少なく、空いているとばかり思っていましたが、 ふたばなど、日本人受けする所は変わらない繁盛ぶりなんですね! 0 な~が nagacumatz がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
私も昨日、3月11日に小雨の中、豆大福を買いに出町柳から向かいましたが、橋を渡り終えた所からも長蛇の列が見えました。
はい、諦めました。。。涙
な~が nagacumatz
が
しました