住宅を改装してお店にされているコーヒー専門店。
知人からここの豆をもらって飲んだところ、とてもローストが効いていて驚いたので、どんな所が行ってみた。

グァテマラ(中深煎り)エルインヘルト ウノ農園 ブルボン 550円
これで中深煎り?と驚くぐらいしっかり煎られている。
38-1

ギシル 550円
コーヒーの赤い実の果肉を乾燥させた「皮殻」に水を加え、カルダモン・クローブ・ジンジャー・シナモンなどの香辛料と砂糖で煮出したコーヒー。イエメンやエチオピアで飲まれるコーヒーのルーツとも言われ、昔はサルタンのみが飲むことが許されたとのこと。そんなうんちくは全然知らなかったのだが、エチオピアで良く飲んでいた香辛料と砂糖たっぷりの煮出しコーヒーに比べると薄めかな。
38-2

38-3

38-4

今回、香味マイルドを豆で買って帰ったが、やはり深煎り。深煎りが好きな方には、とても気に入るコーヒー店かなと。


箕面市桜井2-17-3
072-720-7055