※三田に移転 5月’21

とてもカジュアルなイタリアン。以前に平日ランチに行ったが、今度は週末ランチに。
週末のランチは、A2200円、B3800円、C4800円の3種類。

微発泡の白と、赤の発泡酒をグラスで。各800円。
8-1
BとCはそれぞれメインが付くのだが、Cにするとメインは2名一緒の物で処女牛の炭火焼きステーキ。そこで、異なる物が食べられるBにすることに。

前菜 左から鰤のカルパッチョ、鶏肉のフリット・カリフラワーのピューレかけ、真鯛の下にはクミン風味のキャベツ・上には自家製からすみ
8-2

パスタは4種類から、異なる物を選んだところ、シェアするならと半量ずつ盛って来て下さった。
岩手県産松茸のスパゲッティ(+1000円)
これが食べたくて訪れたようなもの(笑) 生の松茸をさっと炙ってあるだけで、とても香りが良い。
8-3

三陸牡蠣のバターソース ニョッキ クミンと檸檬を。茄子も入り、しっかりバターソースがきいている。
8-4

メインとして、イベリコ豚の肩ロース 結構脂身があるのだが、美味しい。
8-5

子羊の火の通しも良い。ちょっと脂身が多かったがいける。
8-6

それぞれ付け合わせとして、ホーロー鍋で色々なハーブと共に蒸し焼きにしたタマネギを別に持って来てくださる。トロトロのタマネギは甘くていける。
8-7

コーヒーとフィナンシェ。フィナンシェに関しては、アーモンドプードルというよりもポレンタのような香りがする。エシレやノワ・ドゥ・ブールなどを食べているせいか、ちょっと違うかなと。
8-8

女性のお一人様も入りやすい雰囲気なので、平日のみならず週末にも散見された。

目黒区下目黒3-4-3
03-6412-8251

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村