人気のお蕎麦屋さんとのこと。
まずお茶かと思いきや、そば湯が出て来た。
33-1

そばがき 1200円 粗挽きなのだが、ざらっと感はない。お醤油は結構濃いめ。
33-2

天せいろ 2100円  天ぷらには、ししゃも、むかご、海老、サンド豆、茄子など。
33-3

お蕎麦は、八ヶ岳山麓産の玄蕎麦と相模湖産の玄蕎麦を使用し、玄そばを乾燥・熟成・工場にて篩い、石取り・磨き・自家製粉し、手打ちにしているとのこと。お蕎麦の切り方のせいなのだろうか、良くわからないが、ややねじれ加減になっていて、そばつゆが適度にからみ、食感も良く美味しい。
33-4
33-5

食事中のお茶もそば湯が注がれる。そしてそば湯も勿論出てくる。
最後にようやくほうじ茶が出て来た。
33-6

立川市曙町1-28-5
042-524-0512
muan.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村