2014年にスターバックスのロースタリーがシアトルにオープンし、継いで上海、ミラノ、NY、そして東京は中目黒で展開している。
週末ともなると、いつもとても混み合っていてお店の外にまで人が溢れているので、躊躇していたのだが、ウイークデーのお昼時は空いていたので行ってみた。建物は隈研吾氏が携わっておられると言うのも興味深く、ブログのカテゴリーをグルメに入れるべきか建物のカテゴリーに入れるべきか迷ってしまった😂
2階は紅茶なども。
4階までのそれぞれに目黒川沿いのテラス席もあり、隈研吾氏の特徴ある建物を堪能出来る。
ザンビア・イザンヤエステートをサイフォンで850円。クレームブリュレラレ1000円。
プリンチのパンをいただく。コルネッティ270円は、バターの香りもしつつサクサクと美味しい。
フォカッチャピッツァウアトロスタジーニ840円、トルタアスパラ&グランキオ480円。タルトの中に蟹肉が入っている。
とても親切なバリスタさんの女性が、コーヒー豆のみならず、建物やしくみの説明し、4階の一番景色の良いテラス席まで案内してくださった。
目黒区青葉台2-19-23
03-6417-0202
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
週末ともなると、いつもとても混み合っていてお店の外にまで人が溢れているので、躊躇していたのだが、ウイークデーのお昼時は空いていたので行ってみた。建物は隈研吾氏が携わっておられると言うのも興味深く、ブログのカテゴリーをグルメに入れるべきか建物のカテゴリーに入れるべきか迷ってしまった😂


1階はコーヒーなどと共に、奥ではイタリアンの「プリンチ」のパンが売っている。


2階は紅茶なども。


3階はカクテルなども。
4階までのそれぞれに目黒川沿いのテラス席もあり、隈研吾氏の特徴ある建物を堪能出来る。
いただいたコーヒーごとにカードをくださる。


ザンビア・イザンヤエステートをサイフォンで850円。クレームブリュレラレ1000円。
プリンチのパンをいただく。コルネッティ270円は、バターの香りもしつつサクサクと美味しい。
フォカッチャピッツァウアトロスタジーニ840円、トルタアスパラ&グランキオ480円。タルトの中に蟹肉が入っている。
とても親切なバリスタさんの女性が、コーヒー豆のみならず、建物やしくみの説明し、4階の一番景色の良いテラス席まで案内してくださった。
目黒区青葉台2-19-23
03-6417-0202
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント