ミシュラン一つ星を2011年に獲得されていたシェフ小玉弘道氏のお店で5900円のランチを。
ガスコーニュのグラス1000円、アルザスのグラス1200円。
チーズと栗の入ったシュー生地の突き出し
スペシャリテの人参のムースとコンソメジュ、雲丹添え
スペシャリテとのことだが、ややコンソメが多く、その下に隠れている雲丹の色が悪くお味もちょっと古めな印象。
鮑は生と茹でたものの二種類。ビーツ、蕪、セロリアークのムース。
真鯛のうろこ焼きには、魚介風味のサフランのスープ、真鯛の下には青パパイヤ。真鯛やスープは美味しいが、青パパイヤである必要があるのかちょっと疑問。
山形牛にはマデラ酒のソースがつく。
クリームチーズの入ったクレープ、上にはマロンクリーム、チョコレート味のカダイフ、柑橘やカシス、コーヒーアイスクリーム
目黒区三田1-12-24
050-5486-0383
restaurant-hiromichi.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ガスコーニュのグラス1000円、アルザスのグラス1200円。
チーズと栗の入ったシュー生地の突き出し
スペシャリテの人参のムースとコンソメジュ、雲丹添え
スペシャリテとのことだが、ややコンソメが多く、その下に隠れている雲丹の色が悪くお味もちょっと古めな印象。
鮑は生と茹でたものの二種類。ビーツ、蕪、セロリアークのムース。
真鯛のうろこ焼きには、魚介風味のサフランのスープ、真鯛の下には青パパイヤ。真鯛やスープは美味しいが、青パパイヤである必要があるのかちょっと疑問。
山形牛にはマデラ酒のソースがつく。
クリームチーズの入ったクレープ、上にはマロンクリーム、チョコレート味のカダイフ、柑橘やカシス、コーヒーアイスクリーム
目黒区三田1-12-24
050-5486-0383
restaurant-hiromichi.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント