植葉香澄氏の個展「ZEPHYR - a gentl wind from west -」展を見に。
タイトルにある ZEPHYR ゼファー、ゼッファーは、ギリシア神話に登場する西風神の英語名で、そこから英語で「西風」を意味するが、強風ではなく「そよ風、優しい風」を表すとのこと。

morph シリーズ morph とは、変形、変身などを意味する。
「morph 孔雀」2020
morph(孔雀)2020

「morph 駱駝」2021
morph(駱駝)2021

「morph タコ」
morth(タコ)2018

キメラシリーズ 
キメラとは、ギリシャ神話に登場する諸要素をあわせ持つ想像上の生物のことであり、生物学では、この神話をもとに異なる遺伝子情報を同居させる異質同体のことを指している、とのこと。
「キメラ 阿吽」2020
キメラ(阿吽)2020

「キメラ 鳥」
キメラ(鳥)2021

「キメラ 牛」
キメラ (牛) 2021

「キメラエボリューション 犬&魚」
キメラエボリューション(犬&魚)

「キメラエボリューション 飛天」2021
キメラエボリューション(飛天)2021

「キメラボウル バク」2020
キメラボウル(バク)2020

「ゼピュロス Zephyros」2020 Ζέφυρος、Zephyros ギリシア神話の風神。西風を司る。
ゼピュロス Zephyros 2020
私の印象は、大好きなハンガリーのヘレンドの動物シリーズが、より複雑で美しくなったように思えて気に入ったのだが、植葉香澄氏のお祖父様は京友禅の絵師で、家庭には古い図案が残っており、その影響を受けられたのだとか。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村