クスクスが美味しいとのことで、行ってみた。
予め、席にはグリッシーニが置かれている。コペルトとして一人600円。
生のアーティチョークのサラダ 1600円 火を通していない生のアーティチョークは初めて頂いた。アーティチョークのハート部分を薄くスライスされている。
ブジャーテ アサリ、マグロのカラスミとグリーンペースト 2200円
串に一本ずつ巻きつけて作る生パスタのブジャーテの食感も良く、アサリやカラスミの香りもしっかりしつつ、バジルのペーストの風味もあり、美味しい。
クスクス 2200円
クスクスは何種類もあるが、お昼は市販のクスクスを使っておられるが、ディナーには手作りのクスクスを使っておられるとのこと。ワタリガニ、海老、ムール貝、アサリ、ニシガイ?、イカなど魚介もたっぷりで、そのお出汁をしっかり吸い込んだクスクスはもっと食べたいと思うぐらい。
本日の鮮魚としての真鯛、ポロ葱、オレンジのロースト、カターニャ風 100グラム当たり1300円で、2400円 ポロ葱がたっぷりで、ナッツの食感も良いアクセントになる。
ドルチェ2種類 1600円
渋谷区恵比寿南2-7-5
03-6712-2377
banderuola.jp

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
プロセコ700円、ボトルの白4900円


予め、席にはグリッシーニが置かれている。コペルトとして一人600円。
生のアーティチョークのサラダ 1600円 火を通していない生のアーティチョークは初めて頂いた。アーティチョークのハート部分を薄くスライスされている。
ブジャーテ アサリ、マグロのカラスミとグリーンペースト 2200円
串に一本ずつ巻きつけて作る生パスタのブジャーテの食感も良く、アサリやカラスミの香りもしっかりしつつ、バジルのペーストの風味もあり、美味しい。
クスクス 2200円
クスクスは何種類もあるが、お昼は市販のクスクスを使っておられるが、ディナーには手作りのクスクスを使っておられるとのこと。ワタリガニ、海老、ムール貝、アサリ、ニシガイ?、イカなど魚介もたっぷりで、そのお出汁をしっかり吸い込んだクスクスはもっと食べたいと思うぐらい。
本日の鮮魚としての真鯛、ポロ葱、オレンジのロースト、カターニャ風 100グラム当たり1300円で、2400円 ポロ葱がたっぷりで、ナッツの食感も良いアクセントになる。
ドルチェ2種類 1600円
木イチゴのジェラート
ティラミス
お味見として、クスクスを使ったデザートもサービスして下さった。パンプディングのよう。渋谷区恵比寿南2-7-5
03-6712-2377
banderuola.jp

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント