いつもファンシー系を買うのだが、今回はどっしり系を。
ガレット・デ・ロワ 594円 冬期に出回るこのケーキだが、ホールを買うには大きく躊躇してしまうところ、ここはピースになっていた。
ガレット・デ・ロワとは:
王冠がのった折りパイにフランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、中にフェーヴ(fève、ソラマメの意)と呼ばれる陶製の小さな人形が一つ入っている。公現節(1月6日)に家族で切り分けて食べ、フェーヴが当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれる。名称の「ロワ」(王たち)とはフランス語で「ロワ・マージュ」(rois mages)と呼ばれる東方の三博士のことである。
季節限定のタルトタタン 735円。上のリンゴが飴のようにしっかり煮込まれていて美味。
以前に食べた時の様子は こちら
品川区小山3-11-2
03-3785-0052
deboncoeur.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ガレット・デ・ロワ 594円 冬期に出回るこのケーキだが、ホールを買うには大きく躊躇してしまうところ、ここはピースになっていた。
ガレット・デ・ロワとは:
王冠がのった折りパイにフランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、中にフェーヴ(fève、ソラマメの意)と呼ばれる陶製の小さな人形が一つ入っている。公現節(1月6日)に家族で切り分けて食べ、フェーヴが当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれる。名称の「ロワ」(王たち)とはフランス語で「ロワ・マージュ」(rois mages)と呼ばれる東方の三博士のことである。
季節限定のタルトタタン 735円。上のリンゴが飴のようにしっかり煮込まれていて美味。
以前に食べた時の様子は こちら
品川区小山3-11-2
03-3785-0052
deboncoeur.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント