河津桜と冠雪した富士山のコラボが楽しめると聞いたので、行ってみた。
約360本の河津桜が植栽されている松田山。
山頂までの遊歩道では、河津桜のトンネルを歩いていく。
小田原市が一望できる。
見頃を一週間ほど過ぎていて散り始めていたが、それでも菜の花とのコントラストも綺麗。
ヒヨドリやメジロが飛び回っていた。
ハーブガーデンなどもある。
河津桜は、早咲きの大島桜と紅色の緋寒桜の配合種で、その殆どは濃いピンク色なのだが、この一本の河津桜は、大島桜の特徴が強く白い。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
東京に出るときは 小田急でしたから 3枚目のような景色は見たことないです
大井とか山北が懐かしい地名
な~が nagacumatz
が
しました