六本木に用事で行ったところ、ミッドタウンガーデンなどで鯉のぼりがはためいていた。
2015年から行われているイベントで、国内外の様々なアーティストやデザイナーが、「子供の成長を願う」をテーマに、オリジナルの鯉のぼりをデザインしたもの。各国デザイナー、招待作家、JAGDA若手作家、TOKYO MIDTOWN AWARD 過去受賞者、多摩美術大学 TUB・武蔵野美術大学の作家、ハワイ在住アーティスト 達112名による。
ミッドタウンの正面入り口のプラザエリアには、各国デザイナーの鯉のぼりがある。港区に大使館のある国を中心とした11カ国のデザイナーによるもの。ただし、そちら側の方が風が強いせいか、ひっかかっているこいのぼりが多く、模様が見辛いのが勿体なかった。
全長約25メートルの友禅染めの鯉のぼりの体内を歩くと言う、「こいのぼりくぐり Walking Through a Koinobori」は、あいにく緊急事態宣言発令に伴い中止に。
場所:東京ミッドタウンガーデン / プラザ1F
会期:4月23日~5月9日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年から行われているイベントで、国内外の様々なアーティストやデザイナーが、「子供の成長を願う」をテーマに、オリジナルの鯉のぼりをデザインしたもの。各国デザイナー、招待作家、JAGDA若手作家、TOKYO MIDTOWN AWARD 過去受賞者、多摩美術大学 TUB・武蔵野美術大学の作家、ハワイ在住アーティスト 達112名による。
招待作家は、国内外においてアートやデザインの分野で権威のある賞を受賞し、第一線で活躍されているアーティスト。JAGDAとは、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会のこと。東京ブロック所属の2019年12月現在30歳以下のデザイナーによる。ハワイ在住とは、TOKYO MIDTOWN AWARD と連携している University of Hawaii 所属の学生や卒業生のアーティストによる。








ミッドタウンの正面入り口のプラザエリアには、各国デザイナーの鯉のぼりがある。港区に大使館のある国を中心とした11カ国のデザイナーによるもの。ただし、そちら側の方が風が強いせいか、ひっかかっているこいのぼりが多く、模様が見辛いのが勿体なかった。
ブラジルの鯉のぼり
リトアニアの鯉のぼり
全長約25メートルの友禅染めの鯉のぼりの体内を歩くと言う、「こいのぼりくぐり Walking Through a Koinobori」は、あいにく緊急事態宣言発令に伴い中止に。
場所:東京ミッドタウンガーデン / プラザ1F
会期:4月23日~5月9日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント