気に入っているフレンチに再訪。以前に行った時の様子は こちら
ノンアルコールのワインカクテル1400円と、ノンアル赤ワイン1500円。
ランチコース10000円で、ブイヤベースをリクエスト。
アミューズ アンチョビ入りクロワッサン、竹炭のマカロンの中には人参入りでクミンの香り、豚腿肉のハム、コンテ入りのシュー。アンチョビが多めでちょっと塩辛かったかな。
恒例のモノリスエッグ 下には温かいスクランブルエッグ、その上にはベーコン、そして蜂蜜とシェリービネガーの入ったフォームが乗る。
フォアグラの間には、アプリコットとピスタチオが挟まっている。空豆、こごみ、生のカリフラワーロマーニャ、カンパーニュなどが付く。
ブイヤベースはリクエストした甲斐がある美味しさ。オマール海老、バナナ海老、あさり、タイ、ホタルイカ、帆立。ルイユソースが塗られたパンがつく。上には、うどと蕗が乗る。あさりはちょっと火が入りすぎていたが、他は完璧。美味。
フランス・シストロン産の仔羊 一週間煮込んだラタトゥイユ、バジルソースが付く。前回食べた仔羊も非常に美味しく、今回もとても美味しかったのだが、皮目はカリカリになるまで焼いてほしかったかな。アスペルジュ・ソバージュやキノコが付く。
モノリスクレープ サマートリュフが上のみならず、間にも入っている。塩や砂糖があいまって、これは非常に美味。
ハーブティーを。レモンバームの乾燥とフレッシュにステビアを少しと、ローゼルにステビアを少し。
画像に撮り忘れたのだが💦、プチフール。塩キャラルとチョコレートが出た。
お土産は、ベリー?の入ったパイとパウンドケーキ。パウンドケーキが柔らかくて美味しかった。
コメント