東京の3大どら焼き(上野のうさぎや、浅草の亀十)にも選ばれているここのどら焼き「黒松」を久しぶりに買いに行った。10時開店なので10分ほど過ぎて行ったところ、既に大勢の人が並んでいて、私でだいたい16番目ぐらい💦 30分ほどで買い終えることが出来たのだが、相変わらずの人気ぶり。

黒砂糖と蜂蜜を使っているのが特徴。粒餡の量は少なめだが、生地がしっとり&ふんわり。1個129円と言うお安さに脱帽。
26-7

前回、水羊羹を買っただけだったので、今回は生菓子をためしてみることに。
紫陽花 270円。見た目も可愛いければ、お味も寒天や餡のバランスも良い感じ。
26-1

26-2

清流 270円。求肥がとても柔らかく、餡もなめらかで美味しい。上の寒天なども異なる食感。
26-3

26-4

黄身時雨 162円。卵の黄身の風味がしっかりしていてこれもとても柔らかくて美味しい。
26-5

26-6

どら焼きがあまりにも有名だが、生菓子もとても美味しいのには驚いた。お店は遠いのだが、また是非リピートせねば。

北区東十条2ー15ー16
03ー3914ー7530


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村